∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞  素敵な楽園・南あわじ市の観光情報 イベント案内
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

南あわじ市広田 ふれあい梅林

遊歩道に設置された東屋でちょっと一息 しながら
澄み切った空気と梅の香りに包まれる


南あわじ市元気の森体育館

〒656-0534 
南あわじ市北阿万筒井1509−1

瓦の町、西淡の産業文化センター

淡路島の瓦産業に関する資料を展示。
淡路瓦誕生から400年の歴史が学べます。
淡路島の地場産業
場所:南あわじ市津井2285ー4 (西淡三原ICから車で約15分)

淡路島牧場
淡路島牧場は 乳飲ましや乳搾り体験も体験できる牧場です。
牛乳が無料で試飲できます。
食事施設では本場の淡路牛のバーベキューや焼肉でお腹いっぱい堪能できます。


灘黒岩水仙郷
水仙の甘い香りに包まれながら水仙郷から沼島を望む
標高608メートルの諭鶴羽山から海に続く急斜面。
今から約180年も前に 漁民が海岸に漂着した球根を山に植えたのが始まりと言われている。


イングランドの丘

〒656−0443
兵庫県南あわじ市八木養宜上1401
TEL:0799−43−2626    
南あわじ市・自然と体験・ファームパーク・イングランドの丘

滝川記念美術館玉青館

牡丹で有名な寺・西淡三原ICから車で5分

直原玉青の代表作「禅の牧牛 うしかひ草」 天井に描かれた「雲龍図」葉見事な作品です。
残念ながら館内は撮影禁止です。


南あわじ市・大鳴門橋


大鳴門橋は本州四国連絡橋の神戸〜鳴門ルート
渦潮で有名な鳴門海峡の大毛島孫崎と淡路島門崎を結んでいます。
中央支間長876m 全長1,629mの長大吊橋
昭和60年6月8日に開通しました

南あわじ市・薬王寺 大鏡餅運び

巨大な鏡餅を持って運ぶ距離を競う「大鏡餅運び」
兵庫県南あわじ市北阿万筒井の薬王寺で 巨大な鏡餅を持って運ぶ距離を競う「大鏡餅運び」


うずの丘大鳴門橋記念館絶景レストラン


ご当地グルメ 淡路島バーガーが大人気。


うずしおクルーズなないろ館

南あわじ市の観光拠点 観光案内所があり売店では淡路島の特産品 海の幸、山の幸が販売されている。
鳴門海峡を周遊する観潮船の日本丸と咸臨丸。


js3ezz