∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 都美人酒造株式会社 酒蔵日記 2009
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

2018  2017  2016  2015  2014  2013  2012  2011  2010  2009  2008  2007  2006  2005  2004  2003  2002 

2009.12.30  山廃仕込が好み
山廃仕込の純米酒は 味に幅があり 奥行きの深さが魅力。 米の旨みが楽しめる山廃純米 「雲のごとく」がお気に入りでした。 木桶で仕込んだ まろやかな純米酒、3年間低温で熟成した大吟醸もお気に入り・・・。
3月には酒蔵開放のお祭りを予定いたしております。またお越しくださいませ。

個人的なお話ですが・・・私の学生時代に住んでたお近くの方で その当時の光景が思い浮かびました。
2009.11.08  日本酒フェスティバル 2009 〜秋の陣〜
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ4階

日本を代表する蔵元が参集して 日本酒フェスティバルが開催されました。
蔵元自慢の 純米酒、大吟醸、純米大吟醸など 
約100種類以上が楽しめる きき酒会です。

秋がまさに旬のひやおろしは 試飲をされたカップルも 旨いと大絶賛!

冷でよし〜〜 燗でなおよし〜〜。 

熟成したまろやかな味です〜!!


2009.10.29  新婚旅行で
ご結婚おめでとうございます。

淡路島を旅する 新婚さんは 淡路島の酒蔵を見学されました。 釜場、仕込み蔵などを見学後、 木桶の蓋で作ったテーブルと 昔使ってた樽を椅子とした 社員手づくりの小部屋で試飲を楽しまれました。

旅の思い出に 記念撮影です。
     いつまでもお幸せに!! 

2009.10.12  淡路島を自転車で
大阪から 秋の淡路島を自転車で颯爽と楽しむ6人組。南あわじ市福良の 「やぶ萬」で飲まれたお酒が気に入り 酒蔵へのご訪問でした。 

酒造工程を見学後 無限庵でのテイスティング・・・・・
自転車もお酒を飲んだら乗れませんので 仕込み水をテイスティング・・・。
冷蔵庫で貯蔵熟成の 香り華やかな大吟醸の酒粕も好評でした。
お気をつけて大阪までの帰路をお楽しみください。

10月17日から近鉄百貨店・阿部野本店で試飲販売会を開催します。ぜひどうぞ!!
2009.9.10  るるぶ→ 初めての酒蔵探検
初めての酒蔵見学には感動が一杯!

まだこの季節は新米の入荷待ちですが 精米の工程、釜場、仕込み蔵などを見学されました。

試飲コーナーでは 米の違い、磨きの違いなど 様々なお酒の飲みくらべを楽しみ、 日本酒ベースの梅酒も楽しまれました。

http://awaji.miyako.shop-pro.jp/
2009.8.17  遊食屋おのころ
神戸市中央区で 【淡路島】をコンセプトに産地直送の野菜・魚貝・肉を使った創作料理が豊富なお店 《遊食屋 おのころ》のご一行様が 縁結びで有名な おのころ神社を参拝後 酒蔵見学に。
無濾過生原酒や大吟醸の生酒、ファーストクラスに採用されてる 純米大吟醸無限大などを利き酒。『梅の恋』も 『南の果実』も 大好評でした。

2009.8.7  酒と文化について語る
名城大学 日本酒研究会の27名が酒蔵見学されました。
高速バス榎列バス停で下車。縁結びで有名な おのころ神社を参拝後 皆さん元気に酒蔵まで徒歩でのご訪問です。

2009.8.4  南あわじ市の文化と歴史を訪ねて
神戸大学大学院国際文化学研究科の方が 伝統文化、特産品の研究に南あわじ市を訪れました。 

2009.8.4  初のみきり
冬に仕込んだお酒を 真っ暗でひんやりとした酒蔵で貯蔵します。 タンクから サンプルを取り出して 熟成具合を確かめます。

酒蔵にとっては夏の大切な行事です。 社長、杜氏など全社員で きき酒を行いました。
2009.6.13  大阪でも飲んだよ
淡路島を旅行中、酒蔵へのご訪問。醸造の設備や蔵の様子を見学されました。
無限庵では華やかな香りの大吟醸、米の旨みの純米酒などを飲みくらべ。
一番のお気に入りは 昔ながらの木桶で仕込んだ純米酒でした。
先日発売を始めた 『南の果実』もさっぱりと美味しいと好評でした。
メールマガジンの登録ありがとうございます。酒蔵の情報、試飲会のご案内、初搾りの日程などをお知らせいたします。
2009.6.11   『南の果実』 新発売
奄美諸島・徳之島の自生するシークァーサーと日本酒が出会った 和のリキュールの誕生です。淡路島の新聞5社が取材にお越しくださいました
酒蔵のブログで紹介しています。
2009.5.17  お友達の紹介で
お友達も以前お見えになったそうで、淡路島へ行くならぜひ立ち寄ってみたいとのご訪問。
五百万石、山田錦、兵庫夢錦のそれぞれの純米酒を飲みくらべ。完全無農薬栽培の 純米吟醸「若宮の雫」がお気に入りです〜。
メルマガの登録ありがとうございました。試飲会のご案内、お酒の情報を配信させていただきます。
2009.4.27  裏ラベルの見方は
日本酒の旨さに目覚めたそうです〜。いろいろとタイプが違う 本醸造、純米、吟醸酒など飲みくらべ。
原料米の違い、精米歩合の違いが味に出る〜
裏ラベルの見方などを学習されました!?

酒蔵の情報、試飲会などのお知らせをメルマガでお知らせいたしております。メルマガの登録はここをクリック
2009.4.12  淡路島の酒蔵を訪ねて
バイクにまたがり颯爽と・・・・。
酒蔵を訪ねて お店のママと常連さんが淡路島へ。
無限庵では昔ながらの木桶で仕込んだお酒、昨年度金賞に輝いた大吟醸、ANA国際線に搭載中の純米大吟醸・無限大などを試飲されました。運転される方は 仕込みに使うお水でお楽しみ?いただきました。
酒蔵の情報、試飲会などのお知らせをメルマガでお知らせいたしております。メルマガの登録はここをクリック
2009.3.31  酒蔵では純米吟醸を搾ってます
昨日の大吟醸に続いて今朝から 純米大吟醸の圧搾中。昔ながらのてこの原理、槽掛け天秤搾りの真っ最中です。仕込み蔵は新酒の華やかな香りに包まれポタポタと垂れ口からお酒が生まれています。見学後、無限庵で今年搾った純米酒、純米吟醸、純米大吟醸などを試飲されました。
特にお気に入りは 山田錦を35%まで磨いた 大吟醸瑞寶。スッキリといくらでも飲めそう〜〜って感想をいただきました。 また、お気軽にお越しくださいね!!
2009.3.22  春のイベント 酒蔵開放


安全安心を・キーワードに有機無農薬栽培に取り組む 五色OFGの皆さんと 合鴨農法で栽培した酒造好適米「兵庫夢錦」で醸した 純米吟醸『若宮の雫』のお披露目の会を開催しました。



樽のクイズ、燗酒のクイズ、利き酒コンテストの表彰式と景品の授与!



酒蔵イベントのご案内は
メールマガジンで配信しております。 
おのころ通信のお申込みはここをクリック

酒蔵ブログの記事はここからどうぞ


五色オーガニック・ファーマーグループの皆さんにより、毎年大好評の合鴨の焼鳥、つくねの販売。 安全で安心な有機無農薬野菜にも人気が集まりました。



利き酒コンテストの会場では 大吟醸、純米吟醸、純米酒、本醸造、超上撰の5品を全問正解を目指して呑みくらべ。 参加者は真剣な面持ちで・・・チャレンジ!!



大吟醸の酒粕をたっぷり袋に詰めようにもたくさんご参加いただきました。



ご参加ありがとうございました。また来年3月にお目にかかりましょう
2009.3.18  自転車で淡路島を楽しむ
春風に乗って・・・

淡路島の春を満喫
花の島淡路島は菜の花が満開。早咲きの桜も薄化粧。
酒蔵では大吟醸の醪が泡をたて醗酵中。扉を開けると大吟醸の華やかな香りに包まれました。
以前、アンケートプレゼントに運良く ご当選されたそうです。これからもおのころ通信のご購読宜しくです。酒の会などのイベント案内もお知らせいたします。
2009.2.15  大阪の三姉妹
淡路島の観光に 大阪から三姉妹が。

3年ほど前の5月にも来られたそうですが、今回は仕込みの真っ最中に酒蔵へ。大吟醸の醪タンクを覗きこむと感動が・・・ 「生きてるわ〜〜」。てこの原理で搾る 槽掛け天秤搾りの2日目は責めの最中で 垂れ口からフレッシュな雫がポタポタと いい香りを放ちます。
2009.2.15  大吟醸『凜美』がお気に入り
 通販ではいつも凜美をお買い上げのご家族が淡路島へ
酒蔵は大吟醸の槽掛け天秤搾りの真っ最中で華やかな香りに包まれる酒蔵で プクプクと泡を立てて醗酵中の醪を・・。 元気な醪に感動されました。

ペットとのお泊りは阿那賀の「プチホテル山」をご利用するとの事でした。淡路島の景色も海の幸もご堪能くださいませ。 またお越しの節はお気軽にどうぞ
2009.2.3  大吟醸の天秤搾り
 今年初めての大吟醸の天秤搾り

一ヶ月余りの間、杜氏と醪が語り合い
大吟醸の醪が搾りに最適な日を迎えました。

醪を酒袋に約7リットル入れ 蔵人たちの手によって槽の中に整然と敷き詰められます。

垂れ口からはポタポタと まさに搾ったまんまの大吟醸の生原酒が 今、誕生しました。

まだ薄っすら白く、淡雪のような搾りたてです。

2009.1.22  限定給水の最中に
大阪・豊中市の桐元酒店さん

蔵人たちは杜氏の号令の元、米洗いの真っ最中。釜場、仕込み蔵、天秤搾りなどを見学後、無限庵で しぼりたて薄にごり・まろやかさが自慢の大吟醸の3年囲い、今では懐かしの木桶仕込のお酒など試飲されました。
3月には酒蔵開放のお祭りを予定いたしております。
またお気軽にお越しくださいませ!!

2009.1.22  米洗いは手作業 限定給水

厳選された兵庫県産の山田錦を40%まで磨いた原料米は ストップウオッチで時間を計りながらの杜氏の掛け声で蔵人たちがお米を洗います。
洗米後、水きりを終えた白米は翌朝、甑(こしき)で蒸します。
2009.1.21  新酒の香りを楽しむ
淡路島の酒蔵へお立ち寄り

お米を蒸す昔ながらの甑、木造の蔵内を散策

昔ながらの酒造工程、醗酵中の酒蔵で 新酒の香りを楽しまれました。
今、淡路島は灘黒岩水仙郷を見ごろを向かえ、酒蔵は大吟醸の仕込みの華やかな香り。淡路島へお越しの際はまたどうぞ!!

2009.1.8  釜場 甑で米を蒸す


蒸し加減を確かめる 山内杜氏

丁寧に磨かれた酒造好適米・兵庫県産の山田錦は ストップウォッチで時間を計りながら吸水させ、昔ながらの甑(こしき)で蒸し上げます。





蒸米は頃合いを見て 甑から蒸米を一握り取りだし、杜氏がこれを手でこねて ヒネリモチを作り蒸し具合を確かめます。
蒸し米は飯だめに入れて筵の上で冷まします。 

2009.1.3  新春 初搾り しぼりたて「薄にごり」
酒袋に詰めた醪が槽掛け天秤搾りでじっくりと搾られる

垂れ口から滴る生原酒はいい香りを放つ

毎年、大好評の搾りたて「薄にごり」は1月13日から旬発売!!
2009.1.3  新春 初搾りをご見学
槽掛け天秤搾りで 初搾り

新酒のフレッシュな搾りたての滴り落ちる酒蔵で 弾ける旨さの 薄っすらにごった しぼりたてを楽しみました。

新酒が次々と産声を・・・・
2月になれば大吟醸の搾りを行います。
酒粕も極上品が楽しめますよ。

2019  2010  2009  2008  2007  2006  2005  2004  2003  2002 

あけましておめでとうございます


2009年も皆様と素敵な出会いが有りますように
Copyright(c)2002 miyakobijin All Rights Reserved.  656-0424 兵庫県南あわじ市榎列西川247 0799-42-0360   HOME